突然ですが Studio Appirection 神楽坂は 移転のため 9月末まで営業となりました 約7年程でしたが 多くの方にアレクサンダーテクニークを知って頂き 身体の使い方に興味を持っていただいたことを とても感謝しています。 マッサージや整体など 人に頼らずとも 自分自身で身体を良くすることが できることを伝えたいという気持ちで 始めたアレクサンダーテクニークの 最初のスタジオでした 実際に身体が変わっていくその変化や 毎日が楽になっていく生徒さんを観察することができ 多くの学びがありました 身体はどんどん良くなっていく様子や 姿勢が良くなり 考え方・性格も柔らかくなり 大袈裟に言うと 生き方まで 変わることができる可能性を アレクサンダーテクニークと 通っていただいた生徒さんが 教えてくれました とてもとても感謝しています。 人生がより良くなる 毎日の身体の使い方を これからもお伝えしていくという 強い思いを持ちつつ ひとまず 第一章の神楽坂編は幕となります。 第二章は 移転先からなのですが 行き先はというと アメリカ・カリフォルニア となります ちょっと遠いですよね・・・ アメリカでは 師匠である ギオラ・ピンカス ボブ・ブリトン に学びを請うとともに また広くさまざまな角度から ATの学びとなることに挑戦していき 将来 日本にもっとアレクサンダーテクニークが浸透するよう 助力していきたいと考えています。 挑戦といえば 何かオンラインで発信したいとも考えています ・身体の使い方 ・カリフォルニアの田舎生活 ・アメリカ事情 などなど 引き続き マイペースに 発信していきますので どうぞよろしくお願いします Yoshi Sugiyama
『 鎖骨の痛みのため 【考える人】のような身体に 変わってしまった・・・』 みなさん 急に目の前にボールが飛んできたら どのような反応をしますか? 大抵の方の反応は 「危ないっ」と思い 避けながら 身体を丸めて、固める のではないだろうか これは身体を守るための自然な反応(防衛反応) 痛みがある時も同じ 痛みが強く そして深い場合には 全身での反応になる 身体を動かしたくないほどの痛みならば 身体を丸め 固める まさに悪い姿勢の出来上がりです とはいえ仕方がない 痛いのだから 痛みが引くのをじっと待つしかない 痛みがそれほど長くなければ 悪い姿勢は定着しないのだが 痛みが長ければ長いほど 不自然な姿勢が固定され 丸めて固まったものになる しばらくの間この状態が続いてしまうと 体にとって習慣としての悪い姿勢が残ってしまう 今回 鎖骨骨折の痛みによって 私の身体は 丸く固まってしまった 背中を丸くし 右腕を丸め込み 前屈みに まさに【考える人】のような姿勢をすることで 痛みをやり過ごしていた その後も 痛みが続く限り 伸びやかで柔らかくなんて到底できずいました さらに手術の後遺症で 筋肉・関節が 動かない・伸びない 今だにそんな状態 手術後の酷い痛みを思い出すと 今でも丸くじっとしていたい という気持ちになる それほど カラダと ココロに あの痛みは刻まれてしまった それまでは 背もたれに寄りかからずに 座ることがほとんどだったが 股関節まで硬くなり しっかり骨盤で座れなくなり また背骨も丸くするクセがついてしまった 鎖骨を固定していたプレートの除去手術が終わり 現在半月ほど経ちましたが また切って開いてプレートを外し くっ付けて縫い合わせたところ 皮膚は伸びないし感覚がまた鈍くなり 関節も筋肉も 硬く動きにくい状況に戻ってしまった 元の通りに動けるかと思っていたが 以前のようには動けるようになるのは いつだろう??? 心配になる しかし希望は捨てていない リハビリ&からだの使い方の再教育 リハビリをしっかり行えば 元通りに近い状態までは戻るだろう そして 全体のからだの使い方の再教育も必要だ 悪い癖が残ってしまうと 今後(老後)の健康問題の大きな原因になってしまう この時期のリハビリは非常に大事 実は 若い頃にした捻挫や肉離れの リハビ